ベルリオーズ(1803-1869)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ベルリオーズ:幻想交響曲、ボロディン:『イーゴリ公』序曲 ノセダ&イスラエル・フィル

ベルリオーズ(1803-1869)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
HEL029673
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Israel
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

首席客演指揮者ノセダによる2014年1月最新ライヴ
イスラエル・フィル看板の弦の魅力を満喫
ベルリオーズの幻想交響曲


ジャナンドレア・ノセダが、2011年より首席客演指揮者を務めるイスラエル・フィルを指揮して、ベルリオーズの幻想交響曲をレコーディング。大規模な音響改修が施されてあらたに生まれ変わった本拠マン・オーディトリアム改めブロンフマン・オーディトリアムで、2014年1月におこなわれたコンサートをライヴ収録したものです。
 1964年ミラノ生まれのノセダは、1997年にカダケス管弦楽団指揮コンクール入賞を皮切りに、同年マリインスキー劇場から外国人初の首席客演指揮者として迎えられ、2007年にはトリノ王立劇場の音楽監督に就任するなど、現在に至るその活躍にはめざましいものがあります。2011年いっぱいで、9シーズン務めたBBCフィルの首席指揮者を勇退(現在は桂冠指揮者)したノセダは、あらたに率いるイスラエル・フィルとも良好な関係を築いているようで、当コンビは2014年春に初の合衆国ツアーを敢行することになっています。
 ここでの演奏内容もまさしくその好調ぶりを示すもの。ノセダのスケールゆたかで劇性に富んだ音楽運びとともに、オーケストラの地力のほどもよくうかがえて、たとえば、幻想交響曲の前半3楽章で聴かれる弦の美しさには、さすがは楽団設立以来の伝統を思わせるものがあります。
 なお、ノセダはこのたびのアルバムをヘリコン・クラシックス第1弾として、今後も継続的にイスラエル・フィルとアルバム製作をしてゆくとのことですので、おおいに期待されるところです。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・ボロディン:歌劇『イーゴリ公』序曲 [9:55]
・ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14a [53:19]

 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
 ジャナンドレア・ノセダ(指揮)

 録音時期:2014年1月4,5,10,11日
 録音場所:テルアビブ、チャールズ・ブロンフマン・オーディトリアム
 録音方式:ステレオ(ライヴ)

収録曲   

  • 01. Overture
  • 02. Rveries - Passions
  • 03. Un Bal
  • 04. Scne Aux Champs
  • 05. Marche Au Supplice
  • 06. Songe D'une Nuit Du Sabbat

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ベルリオーズ(1803-1869)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品